労働者の生活を顧みないブラック企業は許しません。サービス残業させられる、有給休暇がとれない、パワハラされるなどに対抗しましょう。私たちは、新潟の労働組合「にいがた青年ユニオン」です。 もし記事がしばらく更新されていないなら、新潟にブラック企業を見つけていないしるしです。あなたが見つけたら、私たちに教えてください。 にいがた青年ユニオンとしての考え方、労働相談や生活相談などは、ブログ「ゆにぶろ」で紹介します。

2016年4月2日土曜日

「過重労働特別監督監理官」が新設



新潟にも配置されたようです。

厚生労働省は1日、違法な長時間労働に対する監督指導を強化するため、広域捜査の司令塔となる「過重労働撲滅特別対策班」(通称・本省かとく)を省内に設け、全国47の労働局に新設の「過重労働特別監督監理官」を1人ずつ配置した。
また、立ち入り調査の基準となる残業時間を過労死認定基準に合わせ、月100時間超から月80時間超に引き下げた。
時事通信 長時間労働対策を全国展開=残業月80時間超で立ち入り-厚労省 2016年4月1日

もともと、労働基準監督官の人数は少なく、

労働条件の最低基準を確保する役割を持つ労働基準監督署について見てみると、全国に配置される労働基準監督官は約 2,941 人(※本省 23 人、労働局 444 人、労働基準監督署 2,474 人/実際に臨検監督を行う監督官は、管理職を除くため 2,000 名以下となる)であ(る)
全労働省労働組合 労働行政の現状(データ資料) 2011年11月

というのですから、新潟県をたった一人プラスになったところで、どれぐらい監督できるのか心配です。